白川村をひととおり散策した後、
出会い橋を駐車場の方に戻って、
「合掌造り民家園」へ行きました。
広い敷地でのんびり~
ここは、合掌造りの民家25軒が移築され、保存されています。
そのうち、9軒は、県指定の重要文化財
(入園料 500円)
小川も流れてます
赤い実(なんの実でしょう?)
この赤い実、母が娘の制止も聞かずパクッ
母 「大丈夫。甘いよ♪」
私 「えっ?本当?(おそるおそる。。)ホントだ。甘い!!」
でも、手がベタベタになりました。。(爆)
小雨がちらついていたせいか、人影もまばらで、
なぜか縁側には、座布団もあったりして、
なつかしい田舎の風景を見ながら、ゆっくりできました。
小さな滝もある
別に、合掌造りの家以外、何もないところですが、
以外とのんびりできました。
PR