忍者ブログ
「アンの小箱」の日記
02
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • プロフィール
    こんにちは!

    「アンの小箱」
    管理人アンです。
    私のブログへ、ようこそ♪
    (*^.^*)
    最新コメント
    [10/03 Clara]
    [09/16 Clara]
    [09/12 実の父親]
    [08/28 パパハポン]
    [08/04 パパハポン]
    カレンダー
    01 2025/02 03
    S M T W T F S
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28
    ブログ内検索

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    自動車税の支払い

    福岡県では、なんと今年から、自動車税の納付が、
    パソコンや携帯から、クレジットカードを使って
    できるようになりました。

    税を納めて、カードのポイントがつくなんて、
    ラッキー

    手数料315円が、かかるので、
    ポイントか?、315円か?という
    選択をせまられるわけですが。。(笑)

    早速、「Yahoo!JAPAN公金支払い」のページへ。
    ここで、支払いができるのは、8県だけなんですね。
    あっ!固定資産税を払える所もある!!いいなぁ~
    なんて、思いつつ、サクサクと手続きを進めていきますと、
    なんとっ!
    Yahooのポイントが、使えるじゃありませんか!
    ラッキー

    というわけで、今年の自動車税の支払いは、
    家で簡単にできてしまいました。
    えへへ・・・ラッキー(*^.^*)
    PR

    パソコンが。。(T_T)

    昨日から、パソコンの調子がよくありません。
    なんか、初めて遭遇する症状なので、
    どこが悪いのやら、見当もつかず。。うっうっ。。

    パソコンを起動して、30分くらいたったころに、
    突然、↓下のような画面にっ!!
    090516-1.jpg
    もちろん、どのキーを押しても、反応なし!

    液晶の故障かと、思ったのですが、モニターの
    設定画面は、きれいに映るので、問題なし。

    一度、強制終了した後、何度か電源を入れると、
    3度目くらいで、セーフモードでの起動に成功しました。
    システムの復元で、5月9日に戻したところ、
    正常に、XPを再開させることができました。

    ところがです!
    その後、windowsのアップデートをインストールして、
    しばらくしたら、また、上の画面が、突然出現!

    またもや、強制終了したのち、電源ボタンを入れると、
    今度は、↓下のような画面になって、起動途中でフリーズ。
    090516-2.jpg
    もう一度、強制終了して、
    電源を何度か、入り切りして、やっと、
    ちゃんと起動してくれました。
    システムの復元で、また5月9日の状態に戻し、
    今は、アップデートをインストールしないようにしたら、
    あの画面は、現れなくなりました。

    これって、故障なの?
    何が、悪いの?
    windowsのアップデートのせい?
    悩む~~~~(T_T)

    地域振興券

    私は、福岡県の宗像(ムナカタ)市という所に、住んでいます。
    定額給付金にあわせて、
    地域振興券「宗像きらり商品券」ができました。

    宗像きらり商品券

    今日、ユリックスで販売開始ということで、
    早速、買いに行ってきました。
    使用期限は、今年の10月までですが、
    1万円で、1万1千円分の商品券です。
    10%もお徳!(*^.^*)

    限定販売で、ひとり5セットまでですけど、
    こういう企画は、大歓迎
    これからも、やって欲しいなぁ~

    夏の北海道展

    行者にんにく

    がんセンターの検診の帰りに、天神の岩田屋で開催されていた「夏の北海道展」に寄ってきました。
    すると、行者にんにくが、あるではありませんかっ
    やったーーーヽ(*^。^*)ノ
    2年ぶりの行者にんにくです。うふふ。。。

    他に、「ヴィッラ ルスツ」のタルトと、
    ラムレーズン入りのクリームチーズ
    (試食したら、めっちゃ美味しかった!)
    それと、定番のイカめしを、買って帰りました。

    行者にんにくは、1束315円。ちょっと少なく見えますが、
    天ぷらにすると、かさが増えて、4人分に十分です。
    「うまっ!」「おいしい~」と、家族に好評でした。

    検診の結果は、今回はすぐに出て、
    診察のときに、CTも血液検査の結果も良好です。
    とのことでした。(^^)v

    暖かい。。というより暑い!

    ここのところ、30度近い暑い日が続いてます。
    ただ、空気が乾燥しているので、部屋の中が涼しいのが、幸いして、引越しの荷物の片付けも、そんなに大変じゃないのが、ラッキーです。
    なんとか、本格的に暑くなる前に、ある程度片付いてくれるといいのですが。。

    引越しの当日は、土曜だったこともあり、子供たちにも手伝ってもらって、一時廊下にまであふれかえっていた引越し荷物は、どうにか、和室一部屋におさまりました。

    単身赴任というのは、洗濯が週末にしかできないので、とにかく、下着とカッターシャツが多い!!
    しょうがないので、少し古くなったものは、すべてウエスにしました。
    それでも、まだまだ洋服が、あふれかえってます。
    どこに、入れようかしら。。?(^_^;)

    明日は、久しぶりの検診です。
    いってきます!

    [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45

     ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

     忍者ブログ [PR]