アンのひとりごと
「アンの小箱」の日記
04
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
こんにちは!
「アンの小箱」
の
管理人アンです。
私のブログへ、ようこそ♪
(*^.^*)
カテゴリー
アンの小箱 ( 23 )
テンプレートの使用規約 ( 1 )
テンプレート ( 10 )
インテリア ( 15 )
クリスマス ( 17 )
がんについて ( 7 )
ガーデニング ( 13 )
京都旅行 ( 3 )
高山・白川郷旅行 ( 15 )
沖縄旅行 ( 24 )
熱海旅行 ( 4 )
唐津・呼子 ( 5 )
本の紹介 ( 2 )
料理 ( 12 )
日記 ( 171 )
未選択 ( 1 )
宗像市のお店 ( 1 )
阿蘇旅行 ( 5 )
リンク
パパハポンのルソン島サバイバル作戦
花風舞記
のんびりあるこ
食いしん坊の美味しい日記
きまぐれライフ
最新コメント
TemplateTheme
[10/03 Clara]
ほんとに
[09/16 Clara]
でかいパスタ
[09/12 実の父親]
床下は?
[08/28 パパハポン]
ヤドカリちゃんの足跡
[08/04 パパハポン]
最新記事
ブログの引越しのお知らせ
(09/18)
イタリア展(岩田屋)
(09/08)
階段下物入れ
(08/27)
せみ!!
(08/06)
阿蘇のとうもろこし
(07/30)
アーカイブ
2011 年 09 月 ( 2 )
2011 年 08 月 ( 2 )
2011 年 07 月 ( 6 )
2011 年 06 月 ( 4 )
2011 年 05 月 ( 3 )
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログ内検索
管理人専用
管理画面
コメントの管理
新記事の投稿
管理画面
2025.04.21
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/21 (Mon)
2009.06.24
新しいバージョン
パソコンが、心機一転となりましたので、
この際、使っていたソフトも、新しいバージョンにしちゃおう!!と、
ホームページビルダー13と、PaintShopProX2を、購入しました。
ホームページビルダーは、今まで使っていたのが、8 ですから、
かなり新しく。。。と思ったら、ツールバーなどは、そんなに変わらず、
抵抗感なく使えそうです。
ただ、PSPX2の方は、めちゃくちゃ変わってました
やばいです。。
慣れるまで、時間がかかりそう。。
PR
2009/06/24 (Wed)
日記
Comment(1)
おはようございます♪
舞です~。
IBMのホームページビルダーは、versionが上がっても元々完成度が高いソフトなので、versionが幾つ上がっても操作手順等が変わらないのは、ユーザー思いかなぁと思っていたりです。
ちなみに、舞たんはホームページビルダーversion6辺りから使い始め、現在version12ですが、逆に最新versionのもので使いたい機能はあまり無かったりです。基本機能だけで充分(笑)
PaintShopもversion upされたということで、全て気分一新ですね(^^)
私もです(笑)
舞さん、こんにちは。
私も、ホームページビルダーは、古い機能だけしか、使ってないんですよ。
そんなもんですよね~~
【 管理人アン 2009/06/27 17:30】
お名前
タイトル
文字色
Black
Green
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
Sienna
Blue
Royalblue
DarkSlateBlue
Purple
Palevioletred
DeepPink
DarkOrange
DimGray
URL
コメント
パスワード
非公開コメント
[
145
] [
144
] [
143
] [
142
] [
141
] [140] [
139
] [
138
] [
137
] [
136
] [
135
]
◆ graphics by
アンの小箱
◆ designed by
Anne
◆
忍者ブログ
[PR]
IBMのホームページビルダーは、versionが上がっても元々完成度が高いソフトなので、versionが幾つ上がっても操作手順等が変わらないのは、ユーザー思いかなぁと思っていたりです。
ちなみに、舞たんはホームページビルダーversion6辺りから使い始め、現在version12ですが、逆に最新versionのもので使いたい機能はあまり無かったりです。基本機能だけで充分(笑)
PaintShopもversion upされたということで、全て気分一新ですね(^^)