忍者ブログ
「アンの小箱」の日記
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • プロフィール
    こんにちは!

    「アンの小箱」
    管理人アンです。
    私のブログへ、ようこそ♪
    (*^.^*)
    最新コメント
    [10/03 Clara]
    [09/16 Clara]
    [09/12 実の父親]
    [08/28 パパハポン]
    [08/04 パパハポン]
    カレンダー
    03 2024/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30
    ブログ内検索

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    白川郷。。展望台からのながめ

    白川郷

    民家園を出た後、金沢へのバスの時間まで、まだ時間があったので、
    展望台の方へ、行ってみることにしました。
    駐車場のところから、マイクロバスが展望台まで、運行しています。

    でも、バスは停まっていましたが、お客がいない。。。
    運転手さんは、外でひまそうにして。。
    時刻表を見ると、行きはいいけど、帰りのバスがないような。。
    う~~~んということで、運転手さんに聞いてみました。

    すると、時刻表にのっていなくても、お客さんがいればバスは、
    必ず迎えに行ってくれるとか。片道10分程度。
    往復でも、30分あれば十分だということで、
    それじゃ乗りましょうと、乗り込んだとたん、なぜか次から次へ
    お客さんが来て、バスは、満席になりました。
    さっきまで、だれもいなかったのに、何故~~??(笑)

    萩町城跡展望台に着くと、目の前に広がる景色は素晴らしかったです!!
    これぞ、世界遺産の白川郷!!
    パンフレットでもよく見る景色でした。感動ものです!

    10分間、写真を撮りまくり、トイレにも行って(きれいでした。)
    帰りのバスに乗って、駐車場まで戻りました。
    歩く自信があるなら、行きはバスで行って、帰りは歩きで白川村まで
    おりていくのも、いいと思います。
    ちょうど、和田家のところに出るので、半分くらいの人は、
    そうするそうです。

    この後、金沢行きのバスに乗り込み、白川郷を後にしました。
    もうちょっと、天気がよかったら、写真もきれいに撮れたのに。。と、
    ちょっと残念でしたけど、世界遺産、堪能しました

    金沢まで、1時間15分。
    高速バスは、JRと違って、トンネルばかりなので、景色は楽しめませんでした。
    残念。。。
    PR

    合掌造り民家園(白川郷)

    白川村をひととおり散策した後、
    出会い橋を駐車場の方に戻って、
    「合掌造り民家園」へ行きました。

    s-10.jpg 広い敷地でのんびり~

    ここは、合掌造りの民家25軒が移築され、保存されています。
    そのうち、9軒は、県指定の重要文化財
    (入園料 500円)

    s-12.jpg 小川も流れてます

    s-11.jpg 赤い実(なんの実でしょう?)

    この赤い実、母が娘の制止も聞かずパクッ
    母 「大丈夫。甘いよ♪」
    私 「えっ?本当?(おそるおそる。。)ホントだ。甘い!!」
    でも、手がベタベタになりました。。(爆)

    小雨がちらついていたせいか、人影もまばらで、
    なぜか縁側には、座布団もあったりして、
    なつかしい田舎の風景を見ながら、ゆっくりできました。

    s-13.jpg 小さな滝もある

    別に、合掌造りの家以外、何もないところですが、
    以外とのんびりできました。

    白川郷

    9月29日(火)午前11時50分 
    高山濃飛バスセンターから、白川郷行きのバスに乗りました。
    高速道路が開通したおかげで、白川郷まで、約1時間で行けます。
    しかも、そのまま金沢の方へ抜けられるので、とっても楽です♪(^_^)v
    **バス運賃**
    高山→白川郷 2400円。
    白川郷→金沢 1800円。

    バスは、高山市内をぐるぐる回って、高校生を乗せていきました。
    そして、高速へ。。
    「これって、この高校生たちは、いったいどこへ帰るの??」
    やがて、白川郷インターをバスはおりて、山間の村々で、
    1人、2人と高校生をおろしていきました。
    遠いところを、みんな、がんばっているんだね!えらい!

    さてさて、バスは白川郷の駐車場へと、入っていきました。
    おぉぉ!すごい数の観光バスがとまっています。
    10台以上。。。ずら~~っと。。

    見ると、駐車場から村へ入る出会い橋は、人人人・・・
    橋は、落ちないのでしょうか??
    母とふたり、がんばって、渡りました。
    橋は無事でした。(当たり前!)

    s-01.jpg コスモスがきれいでした。

    s-02.jpg 合掌造りが、いい感じです

    とりあえず、一番奥にある「和田家」をめざしました。
    白川村で、最大規模の合掌造りの家です。
    入館料300円を払って、中に入ることができました。

    s-03.jpg 2階の窓からの景色

    s-15.jpg 2階の中の様子、梁が太いです!

    和田家への道は、小川のそばの小道を通っています。
    これが、なんともいえずよかったです。
    いろんな野の草がいっぱいで、こんな会話もはずみますww

    母 「この花の名前、知ってる?」
    私 「えっ?。。。知らない。。」
    母 「ママコノシリヌグイって、言うのよ」
    私 「何それ?継子の?」
    母 「ほら、茎のところがぎざぎざしてるでしょ。
       これで、継母が、継子のお尻をふいてあげるわけ」
    私 「痛いじゃん!!それで、ママコノシリヌグイなの?
       ひどいなぁ~(笑)」

    s-04.jpg 神田家

    s-05.jpg 長瀬家

    s-06.jpg まだまだ、いっぱいの観光客

    ちょっと、小腹がすいてきたので、萩町案内所で
    「飛騨牛まん」を買って食べました。(400円)
    ほかほかして、おいし~~~い

    s-07.jpg

    s-09.jpg 出会い橋、帰りは人影まばら。。

    s-08.jpg 出会い橋から、川をながめて

    高山陣屋

    9月29日(火) 高山
    ゆっくりと休んで、ゆっくりと朝食をとって、
    ゆっくりと、9時にチェックアウトしました。
    荷物は、そのまま宿にあずけ、11時半ごろ宿に戻り、
    そのまま、高山バスセンターまで、送ってもらうことにしておきました。

    高山には、ふたつの朝市が立ちます。
    陣屋前は、野菜が中心で、宮川朝市は、おみやげものとか
    たくさんのお店が出るようなのですが、外は雨。。
    朝市は、出てないかも。。と、思いつつ陣屋前に行ってみると
    おぉぉ!ちゃんと出ていました!!

    t-037.jpg 陣屋前朝市

    そんなに数は多くないのですが、お野菜や漬物を中心に、
    お店が出ていました。
    いろんな形をしたかわいい南瓜とか、
    唐辛子の束、きのこ類などなど。。

    得に母は、小茄子が一盛り100円に、
    かなり心ひかれたようす。。。(笑)
    福岡では、長茄子ばかりで、小茄子は高いのです。
    でも、これからの旅を思い、泣く泣くあきらめていました

    朝市をひととおり見てまわった後、
    雨を避けるためにも、高山陣屋を見学することにしました。
    (入館料 420円)

    t-038.jpg 高山陣屋

    中に入ってみると、以外に広かったです。
    1600年ごろに建てられたという蔵を始め、
    御役所や表門などは、天保(1830年ごろ)に建てられたそうです。
    奥の郡代役宅は、平成になってから復元されたものだそうです。

    t-042.jpg 御役所

    t-039.jpg 大広間

    t-040.jpg お庭も広くてりっぱ!

    t-041.jpg えらい人用のかまど(復元)

    下っ端役人用のかまどは、他の場所の土間にありました。
    お代官さまは、特別なのね~

    高山陣屋を出ると、雨も小雨に。。ラッキー♪
    時間まで、昨日見損ねたおみやげやさんめぐりへ

    t-043.jpg 私が買ったおみやげの数々

    さるぼぼ(写真左端)は、あまりにあちこちの
    おみやげやさんに、あったもので、
    「やっぱりひとつくらいは、買わないと。。」と、
    母とおそろいのマグネットを買いました。
    高山と言えば、さるぼぼだもんね~

    左上のイルカのマグネットとネコの置物は、
    「ぴーちくぱーく」の姉妹店「咲くやこの花」で
    買ったものです。

    t-044.jpg 小鳥のマグネット 100円!

    実は、両方のお店に入って、もっといっぱい買ってます。(笑)
    小鳥のマグネットとか、本当にふわふわしていて、かわいいの。
    他に、ブリキで作ったモダンな動物たちや、
    ボルトやナットで作ったエイリアンやドラゴン。
    見てるだけでも、楽しかったです。(^。^)

    真ん中の携帯用靴べらは「匠館」で買いました。
    ここは、最後の方に寄ったので、時間がなくて。。
    もっと、ゆっくり見たかったです。
    飛騨家具だけでなく、木でできたクラフトが手ごろな値段でありました。
    おすすめです!

    花兆庵の夕食

    夕食は、2階にある個室料亭「曙」で、いただきました。
    エレベーターから降りると、そこに客室係りさんが、
    「お待ちしておりました。ご案内いたします。」
    。。すごい!待っていてくれたんだ。
    ありがとう!!母とふたりで、感激しました

    テーブル席の個室に、案内されました。
    個室の大きさも、ちょうどいい感じです。

    食前酒は、ふたりともお酒がダメなので、
    りんごジュースに変えてもらいました。

    t-026.jpg 前菜

    稲穂をあげたのが、ポンポン菓子みたいで
    一生懸命、食べてしまいました。(笑)

    t-027.jpg 座付

    飛騨すぐり菜のおひたし

    t-028.jpg 椀物

    車海老を使った萩しんじょうと、松茸!
    あっさりしていて、おいしかったです

    t-029.jpg 造り

    塩こんぶで、平目の刺身を食べたら、
    これが、なかなかよかったのです。
    今度、まねしてみようっと(^。^)

    t-030.jpg 蓋物

    無花果と蓮根餅を煮込んだもの。
    蓮根餅が、もちもちとして、美味しいの。

    t-031.jpg 焼き物

    金目鯛柚香焼き
    菊かぶらと、生姜。

    t-032.jpg  待ってました!飛騨牛!!

    献立には、飛騨牛の識別番号まで載っています。
    もう、とろけるように美味しい飛騨牛でした。

    ここで、冷やしうどんを、お好みにより出してくれるのですが、
    いや。。マジで食べられないし。。おなかいっぱいで。。

    t-033.jpg 松茸ごはん

    松茸ごはん、めちゃくちゃ美味しかったです。
    松茸の香りが、ほわぁ~っと。。
    飛騨味噌の味噌汁も、あっさり味で私好み♪

    t-034.jpg デザート

    おなかいっぱい、いっぱいと言いながら、
    牛乳プリンを一口食べたとたん、
    母とふたりで、「美味しい!!!!!」
    ペロリと食べちゃいました。(笑)

    見た目も美しい食事に、満足満足でした。

    [1]  [2]  [3

     ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

     忍者ブログ [PR]