2010年6月25日
あいにく、朝から小雨が降る天気でしたが、
旅館をチェックアウトした後、9時ごろ朝市に出かけました。
平日の雨の日だったので、露店は、ちょっと少なかったかな?
日曜日には、対馬からも船が来て、かなりにぎわうのだそうです。
アラカブとホリ
ここで、ホリを3匹購入。300円。
おばちゃんが、アラカブ2匹、おまけに入れてくれました♪
向こう側には、ウニも。その場で、食べさせてくれるそうです。
他にも、アジの干物と、イカの一夜干し(7枚1000円)
野菜、果物を買いました。
もう、安いものだから、テンション上がっちゃって(笑)
旅館まで帰る裏道。
神社が、いい感じです~♪
細い路地。
呼子の大綱引きは、この路地で開催されるそうです。
道が曲がってるけど、大丈夫なのかな?(笑)
あっ。。ここにも、神社が。
海の神様でしょうか?
この後、昼から大雨の予報だったので、
福岡に帰りました。
でも、途中で、直売所によったりして、めっちゃ楽しかったです。
少しは、親孝行にもなったかな?(^。^)
(ずっと、運転手だったから)
+++++++++++++++++++++++++++++++++
唐津観光協会
おさかな村
浜玉町のバイパス沿いにある大きなお店です。
お魚売り場が、リニューアルされて、とても買いやすくなってました。
ここは、外にある野菜屋さんが、以外と安いのです。
道の駅「桃山天下市」
おみやげや、野菜など、いっぱいです。
PR