アンのひとりごと
「アンの小箱」の日記
02
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
プロフィール
こんにちは!
「アンの小箱」
の
管理人アンです。
私のブログへ、ようこそ♪
(*^.^*)
カテゴリー
アンの小箱 ( 23 )
テンプレートの使用規約 ( 1 )
テンプレート ( 10 )
インテリア ( 15 )
クリスマス ( 17 )
がんについて ( 7 )
ガーデニング ( 13 )
京都旅行 ( 3 )
高山・白川郷旅行 ( 15 )
沖縄旅行 ( 24 )
熱海旅行 ( 4 )
唐津・呼子 ( 5 )
本の紹介 ( 2 )
料理 ( 12 )
日記 ( 171 )
未選択 ( 1 )
宗像市のお店 ( 1 )
阿蘇旅行 ( 5 )
リンク
パパハポンのルソン島サバイバル作戦
花風舞記
のんびりあるこ
食いしん坊の美味しい日記
きまぐれライフ
最新コメント
TemplateTheme
[10/03 Clara]
ほんとに
[09/16 Clara]
でかいパスタ
[09/12 実の父親]
床下は?
[08/28 パパハポン]
ヤドカリちゃんの足跡
[08/04 パパハポン]
最新記事
ブログの引越しのお知らせ
(09/18)
イタリア展(岩田屋)
(09/08)
階段下物入れ
(08/27)
せみ!!
(08/06)
阿蘇のとうもろこし
(07/30)
アーカイブ
2011 年 09 月 ( 2 )
2011 年 08 月 ( 2 )
2011 年 07 月 ( 6 )
2011 年 06 月 ( 4 )
2011 年 05 月 ( 3 )
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
ブログ内検索
管理人専用
管理画面
コメントの管理
新記事の投稿
管理画面
2025.02.02
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/02 (Sun)
2008.06.01
鳥のフン害 - 続々々編
針金作戦が失敗に終わり、以前として、鳥のフン害に耐える日々を送っていましたが、やっと、重い腰をあげて、すーみん☆彡さんから教えてもらった釣り糸作戦を、実行してみました。
ホームセンターで、L字の金具と、釣り糸を購入して、作戦開始!!
金具に針金で、割り箸を固定し、それに釣り糸を結びつけ、強力両面テープで、金具と割り箸をドアの外枠に、接着しました。
糸の高さは、5センチにしました。
これで、どうだーー!!
しかしです。。。(T_T)
次の日の朝、玄関を見ると、またまた鳥のフンが。。。
(; ̄□ ̄)ガピーーーン
でも、1週間経過して格段に、フン害は減りました。
(3回だけ)
後は、鳥があきらめてくれるのを、待つだけかな?
PR
2008/06/01 (Sun)
日記
Comment(2)
うーん。悲しい。
効果がなかったんですね。(x_x;)シュン
お役に立てなくてごめんね。
鳥の方が人間より賢さは格段上?なのかなぁ。
糞害は困りますね。( ̄ー ̄; ヒヤリ
鳥インフルエンザって言うのもあるし
いつか日本にも来るのかなぁ。
考えたくもないですね。
鳥が来なくなることを祈っていますね。
でも、役に立ってますよ~!!
すーみん☆彡さん、釣り糸の方法を教えてくださって、ありがとうございます。
効果がないなんてことは、ありませんよ。
以前に比べたら、全然よくなりました。
ドアにべちゃ~~っていうのが、なくなりましたから。
すっごく助かってます(*^.^*)
フンの回数も減ってるし、居心地が悪いんでしょうね。
もう少しであきらめてくれるかも。。?(笑)
【 管理人アン 2008/06/02 14:26】
そうでしたか!
あれからどうしているか心配していたので
少しでも被害がなくなれば幸いです。
少しでも役に立てて良かったぁ。わぁい♪(笑)
居心地が悪くなって来なくなることを
祈っていますね。(≧∇≦)ノ彡☆
σ(・・*)のブログへのご訪問
ありがとうございました。
とても嬉しいかったです。
コメントのお返事書いたので
良かったら暇な時に見に来て下さいね。
お返事がおそくなりました
週末、実家に遊びに行っていたので、
お返事が遅くなって、ごめんなさい。
玄関ドアの鳥のフンは、たま~に落ちてる程度になりました♪
ありがとうございます。
今日は、実家の方で、ヒヨドリにフンを落とされたので、車の掃除です。(T_T)
【 管理人アン 2008/06/09 10:48】
お名前
タイトル
文字色
Black
Green
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
Sienna
Blue
Royalblue
DarkSlateBlue
Purple
Palevioletred
DeepPink
DarkOrange
DimGray
URL
コメント
パスワード
非公開コメント
[
32
] [
29
] [
31
] [
30
] [
28
] [27] [
26
] [
25
] [
24
] [
23
] [
22
]
◆ graphics by
アンの小箱
◆ designed by
Anne
◆
忍者ブログ
[PR]
お役に立てなくてごめんね。
鳥の方が人間より賢さは格段上?なのかなぁ。
糞害は困りますね。( ̄ー ̄; ヒヤリ
鳥インフルエンザって言うのもあるし
いつか日本にも来るのかなぁ。
考えたくもないですね。
鳥が来なくなることを祈っていますね。